お客様のお話14
近江八幡市内の40代男性が初めて整体を。

当所の施術を気に入ってくださり、次回の予約も頂きました。
首肩こりや慢性の腰痛でお困りでした。
たまにマッサージは受けるとの事で、その施術後はそれなりに楽になるそうです。しかし、効果は一時的なものでしかないとの事でした。やはりこれは、首肩や腰等の主訴だけをマッサージされているからだと考えられます。
お聞きすると、肩や腰だけしか施術してもらえないそうです。しかしこれが普通なのだと思います。お客様サイドでも痛みを感じている肩や腰だけを触ってもらって、文句を言う方はいらっしゃらないはず(笑)。
しかし整体の即効性や持続性を求めるのであれば、主訴だけに拘る一般的なアプローチでは、効果は薄いのかも知れませんね。
主訴以外の隠れた原因を探すと?
首肩こりに関しては、お仕事での疲れもありますが、最近は横になった状態でスマホを閲覧する事が多く、それが原因だとの事。腰痛に関しては慢性的にだるさを感じておられました。検査の結果、まず首肩については、腕の影響は勿論、足からの影響もありそうでした。
これは立っている時と座っている時で、首肩の痛み自体に変化があった事もあります。また座った状態で首を動かしてもらうと、腰や仙骨あたりにも違和感が出たからです。
腰に関しては、多くの方がそうであるように腹部の影響が一番ありそうでした。まぁ、多くの方がそうであると言いましたが、ほぼ100%の方が自覚はありません(笑)。
「こんな所も気持ち良いのですねぇ!」
この方も90分全身たっぷりコースで対応しました。勿論、首肩や腰以外の隠れた原因を探すためです。しかし、その際のお客様の感想としては、この方と同じように痛気持ち良い感覚だと思います。
マッサージとは意味合いが違いますが、当所がマッサージ的整体と謳っている理由はここにもあるのです。痛みは脳に送られるシグナルの役割を持っていますが、これと同時に心地良さもまた筋肉異常のサインでもあります。
これらの隠れた主訴以外の原因をお客様の脳に知らせるために全身にアプローチをかけるのです。施術後は効果を感じて頂けたご様子で、次回のご予約も頂戴しました。
当所のご予約の殆どが当日予約なので、この方のように事前に次回のご予約をしてくださる方はとってもとっても少ないです(笑)。有難うございます!これからも定期的なメンテナンスの役割が出来れば幸いです。